新着レシピ What's New !

613

焦がしキャラメルごまさつま





材 料(220g分)

焼きいも220g
グラニュー糖44g(焼き一もの2割)
大さじ1杯
金つきたてごま30~40g

作り方

  1. フライパンにグラニュー糖と水を入れ、ブクブクと泡だって糸をひく水あめ状のカラメル色になるまで加熱する。
  2. 焼きいもを①に加え、全体に絡めたら金つきたてごまをまんべんなくまとわりつかせる。」

612

黒ごま豆腐蒸し

黒ごま集合体



材 料(15㎝×15㎝,1個分)

絹ごし豆腐200g
米粉50g
ベーキングパウダー10g
メープルシロップ大さじ3~4杯※お好みの甘さで
1個
黒ごま生活大さじ3~4杯
黒つきたてごま50g

作り方

  1. 絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで水切りしておく。
  2. ボウルに①を入れ、なめらかになるまでまぜる。黒つきたてごま15gと残りの材料すべてを加えしっかり混ぜる。
  3. 型に流し、残りの黒つきたてごまを表面にまんべんなくチラシ、15~20分蒸す。蒸あがったっら、スプーンで適当にとりわける。

611

鶏むね肉のイタリアンソテー

昼バル



材 料(2~3人分)

鶏むね肉1枚
トマト大1個
ドライパセリ小さじ1杯程度
スモークセサミ大さじ1~2杯
粗びきブラックペッパー適量
小さじ1/4杯
オリーブオイル大さじ2杯
片栗粉適量

作り方

  1. 鶏肉は、ひと口大のそぎ切りにして、軽く塩、胡椒をふり、片栗粉をまぶしておく。
  2. トマトはひと口大に切っておく。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れ①を焼き、全体に火がとおったら②を加えトマトがしんなりするまで煮詰める。ドライパセリとスモークセサミを絡め器に盛りつける。

610

金ごままぜ麺





材 料(1人分)

中華麺(太麺)1玉
金ごま油一番搾り大さじ3杯
刻みねぎ 大さじ2杯
メンマ大さじ2杯
金つきたてごま大さじ3~4杯
中華だし(粉末またはペースト小さじ1杯
おろしにんにく大さじ1/2杯

作り方

  1. フライパンに金ごま油一番搾り、おろしにんにく、中華だしを入れ加熱する。
  2. 中華麺を①に加え、ほぐしながら全体に絡め、火がとおったら器に盛る。金つきたてごま、刻みねぎ、メンマを加えよく混ぜる。※お好みでラー油などをトッピングし辛味の味変を。

609

みたらしごまさつま





材 料(220g分)

焼きいも220g
片栗粉適量
しょうゆ大さじ1杯
みりん大さじ1杯
※さつま芋の甘みによっては増やす
大さじ3杯
金ごま油一番搾り大さじ2杯
金つきたてごま30~40g

作り方

  1. 焼きいもはひと口大の大きさに切り、薄く全体に片栗粉をまぶしておく。
  2. フライパンに金ごま油一番搾りを入れ、①を表面がカリッとするまで焼く。
  3. たれを作る。しょうゆ、みりん、水をしっかり混ぜ合わせ、②に加え全体に絡める※鍋肌からいれ、焦がす感じで
  4. 全体にたれが絡んだら、金つきたてごまを加え、芋全体にまんべんなくまとわりつかせる。

608

フルーツチーズ

レディーワイン



材 料(2人分)

いちじく(キウイや桃でも)1個
クリームチーズ2個(キリ)
たくあん2切れ
スモークセサミ大さじ1杯
粗びき胡椒少々
レモン汁お好みで

作り方

  1. いちじくは8~12等分の大きさに切っておく。たくあんは、切りにしておく。
  2. クリームチーズをちぎりながら①にあわせ、スモークセサミと混ぜ合わせ、粗びきこしょうをふりかける。お好みでレモン汁を絞る。